この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP  at 

2008年03月23日

感 謝

   二月のブログ講習会に参加してから、一ヶ月。

    (え~今ブログデビューしちゃうんですか・・・。)

    とeとぴあでとなきち先生に久しぶりにお会い
    してから一ヶ月。

     とりあえず、毎日更新できました~。感謝。

 

   ブログの醍醐味って知らない方と世代や分野を超えて
    いろいろ共感出来ることですよね・・・。

         何だか季節感感じれたり・・・。

  ということで、たった一ヶ月。こっそり始めたブログですが、
  いろんな出会いがありました・・・。

    みつばちっちさんにも出会えたし・・・
                なるまくんにも会えたし・・・。

    カスミサンショウウオも見れたし・・・
          百恵ちゃんの愛の賛歌も聴けました・・・。

         あしたさぬきのみなさんに感謝!ハート

           またお会いしましょううさぎ

  
   


Posted by みんこ  at 07:55Comments(7)

2008年03月22日

パラソル


 今日もとってもいいお天気・・・。

  しかし・・・紫外線も気になるわ~。。。

  
  最近流行のてづくりパラソル


    木綿のパラソル

      シルクのパラソル

 

 やっぱり天然素材がいいですね。。。

   
    
 
    これは木綿のパラソル
  
   みんなで手づくりしましょ!!
    


Posted by みんこ  at 18:00Comments(3)てづくりアート

2008年03月21日

苺にミルク


 ヨーグルトに苺が定番でしたが、

 そうだっ!練乳があったなあ~

  
  えっ・・・。甘くない・・・。
     無糖練乳

  

 
 そんなものがあるんですね・・・。

 練乳というと甘いものかと・・・。

 「コーヒー・紅茶に。
 クリームスープ・グラタンに。
 ケーキ作りの材料に・・・。」

   とあります・・・。
 グラタン作ってみ・よ・う・かなあ・・・。  


Posted by みんこ  at 08:58Comments(0)

2008年03月20日

スタイル2



  帰って来ると、彼は今度は少し踊ってました・・・。

    

      何かいいことあったのかなあ。。。
  
         私は・・・特にないけど。

 あっ。でも久しぶりに天満屋でいい買い物したかも・・・。

  


Posted by みんこ  at 20:11Comments(0)

2008年03月20日

スタイル

 
 彼はドアの近くにいるせいか、よく棚から落下する。

   落ちる。拾い上げる。
       落ちる。。。拾い上げる。。。

  でも気がつくと、いつもポーズが決まっている。
    
    昨日はサッカーをしていたのに・・・

         今日はクロール・・・?
 
   

     確かに雨だけど・・・
         まだ早いんじゃない?

  でもどんな格好でも決まってるなんて・・・。
     スタイルいいからなのかしら・・・。

       う~ん。やっぱりね~。
 
    今日は休みだし・・・
         さあ。ジム行ってこよっと!  


Posted by みんこ  at 08:10Comments(1)

2008年03月19日

催花雨

      久しぶりの雨ですね・・・。

  でも植物たちは喜んでいるかも・・・。
 この雨で多肉んたちも大きくなるかも・・・。

 

 今日は四月に向けて溜まっている事を
 片付けよう・・・。

 もう明日は20日。。。やばいかも・・・。

 
   


Posted by みんこ  at 08:58Comments(0)ガーデン

2008年03月18日

なるまくん

 
 この間高知に行ったときに見かけたなるまちゃんから
 メールをいただいちゃいました・・・。
     詳しくは3/14のブログをどうぞ。
 
           みんこ感激!!!
 しかもなるまちゃんではなく なるまくんだった様です。

    
    

     大冒険仲間が出来てうれしい・・・。
 
     「なるまの大冒険」ブログも見てね!
    高知に行ったらなるまくんをよろしく!
     みんこもまた月末に行きます!  


Posted by みんこ  at 09:10Comments(0)アート

2008年03月17日

ヘルシー?


   家のだんなさまは最近メタボが気になるご様子
      衣替え・・・。ズボンが合わない・・・。

      キャベツ生活にはまっています。

        今日は久しぶりの休日。
 
         キャベツ広島焼き!!!
    そばの替わりに蒸しキャベツだそうです・・・。



  はい。いつの間にか私の分まで出来ていました・・・。
            美味しそう・・・!
 
 はまると、3ヶ月は続くので、これから当分毎食キャベツ
 だと思われます・・・。  


Posted by みんこ  at 13:22Comments(2)

2008年03月16日

春風

 
 いいお天気ですね~。

 もう冬物しまわなくっちゃ。冬のスリッパも交換・・・。

 窓開けて・・・。あ~いい気持ち。

 このカーテンもくすんじゃったな・・・。
 そうだ。この前布物語で買った可愛いレースのはぎれ
 があったなあ・・・。

 突っ張り棒に通しただけですが・・・。
 満足。満足。。。

 
 
     もう夕方になってました・・・。

   


Posted by みんこ  at 09:40Comments(4)てづくりアート

2008年03月15日

希瑠人

 
 この間お知らせした高松市美術館の市民ギャラリー

   布遊び希瑠人さんの作品展行って来ました~



 古布などを使ったパッチワークの作品群は圧巻ですが、
 会場を彩るフラワーアレンジにも圧倒されました。

 藍染などの和風の懐かしいような空間に、この床から天井
 まで届く色鮮やかな8基のフラワーアレンジの壁。

        

         う~ん。必見でございます。。。  


Posted by みんこ  at 08:57Comments(0)アート

2008年03月14日

なるまちゃん

 昨日は久しぶりに高知の商店街を歩く・・。

 そこで最も気になったのが「なるま」ちゃん。
 なるこ+だるまでなるまなのです・・・。

 前々からある角の手芸店の店先にいました。
 お店の前は女子高生や若い女性で賑わって
 ました・・・。

 ちょうどだるまもなるこも赤くって・・・。
 あたまがなるこ柄で・・・。
 やさしい素材と形でかわいい・・・。

 初めて見ました~
 写真が撮れなかったので、道を歩いていた
 ひとなつっこいニワトリ君で・・・。

 

 そういえば、一昨日のTVで高知のとさか料理
 を見たかも・・・。
 
 スライスして食べれば、コラーゲンたっぷり??
 とか。気をつけてね。ニワトリ君。。。  


Posted by みんこ  at 10:32Comments(2)アート

2008年03月13日

古事の森

 今日は高知の森林管理局で「古事の森づくり」のおはなし

 歴史的木造建造物の建替え・修復の為に樹齢100~200の
 「古事の森」が必要なんだって。「桧皮の森」や伝統工芸を
 支える為に「曲げわっぱの森」なんていうのもあるらしく驚き!!!

 ものを作ることには興味がありましたが、その素材を作る作業
 のことまで考えたことはありませんでした・・・。

 その建物の一階に置かれていたのが、このストーブ。
       もう片付ける時期ですが・・・。

     

        ペレットストーブだそうです。
    初めて見ました。皆さんはご存知ですか?

 間伐材を砕いてペレットにしたものが燃料です。
 
 みんこはいつもペレット状のペットフードを食べて
 ますが、あんな感じ。

 灯油より安くて、環境にやさしい・・・。
 でもまだまだストーブ本体がお高いそうです・・・。

 もう火焚いてないので、暖かさは実感できませんでしたが、
 ちょっと気になるストーブでした・・・。うさぎ  


Posted by みんこ  at 19:58Comments(3)おでかけ

2008年03月12日

多肉植物

        おはようございます!
 
     今日もいい天気になりそうですね。

    金魚たちものびのび泳ぎ始めましたが、
     たにくん達も 春だなあって感じです。



    二年前から多肉植物にはまっています。。。

  いつも香川町のみつばちガーデンさんに見に行って・・・
  買ってきて・・・家中たにくんです・・・。

      また暖かくなったので、行ってみなきゃ。
        もちろんはちみつもあります。
 
  やさしいおじさんとおばさんのご夫婦がいらっしゃいます。うさぎ
  


Posted by みんこ  at 08:27Comments(3)ガーデン

2008年03月11日

スタバin医大

 
    今日はとってもいいお天気ですね~。

 今日は知人のお見舞いに医大病院に寄りました。

 初めてやって来ましたが、こんなところにもスタバが・・・。

    

       皆さんご存知でしたか・・・。

    少し驚くとともに、憩いのひととき・・・。うさぎ  


Posted by みんこ  at 14:56Comments(0)ショップ

2008年03月10日

Nuno

 
  学生時代から布を集めるのが、好きなんです~。

  民芸店で紬の生地を一反買って、シャネルカラーの
  服を作った記憶があります。
  本見ながら、適当にですけど・・。
  
  今もその生地はクッションとなって実家にあるので、
  やはり好きみたいです。

  時々立ち寄って、着物地のはぎれなどを買うのが、
          布あそび希瑠人さん。
  おばあちゃんもここのはぎれがお気に入りです。

     

   明日11日から市美術館の市民ギャラリーで
   作品展示するらしいです。

        また寄ってみてください!うさぎ

    


Posted by みんこ  at 00:12Comments(0)ショップ

2008年03月09日

CAFE

  この白黒の正方形といえば・・。OPENCAFEです。

      高崎先生のギャラリーカフェです。

    
 
  高崎先生には学生時代から馴染みがあったので、
  このCAFEがオープンした時には感激でした・・・。

  店内にはピアノが置いてあり、コンサートも素敵でした。

  オーナーこだわりの革製の高崎BAGもあります。

  ボルゾイの○○ちゃんが人懐っこく迎えてくれます。  


Posted by みんこ  at 18:28Comments(2)ギャラリー

2008年03月09日

ギャラリー

 
 ギャラリー続きで、今日はギャラリー銀座の話。

 ここにはモナッカが2~3年前から置いてあります。

 MONACCA・・・馬路村発の杉の間伐材で作った
           バッグ。
           まるで最中のよう・・・。
           
 これも先週のデザイン活用フェアin四国に出てました。

 
 でもここのお店はビーズ小物や陶器などが買いやすい
 価格で置かれていて、300円で買ったビーズの髪ゴム・
 500円で買った可愛い形のお皿など愛用しています。

 季節柄コサージュもいろいろありました。

 私は甥っ子に木の車のあもちゃを購入。  またねうさぎ
   


Posted by みんこ  at 08:56Comments(0)ギャラリー

2008年03月08日

ギャラリー

  昨日のde MOUさんへまた寄りました。
  
  素敵なガラスの器にお花がたくさん飾られていました。

  ので、ひとつパチリ。 春だなあ。

           


Posted by みんこ  at 21:43Comments(0)ギャラリー

2008年03月08日

ギャラリーショップ

 
  今日はギャラリーショップ デ・ムーさんに行く。

  先月来たときも素敵な作家物のお雛様が・・・。
  やはり一点物は魅力的ですね・・・。

  でも今日はもうすっかり様変わり。
  先週デザイン活用フェアで見たヒューマンブロックが
  窓辺に飾られてました。
  桜やメープルなどなどの生地を生かした人型の木の
  ブロックの色合いが、人間の肌の色を象徴しているという
  デザインコンセプトをデザイナーの方が語っていました。
 
  今日は取りあえず下見。
  ちょっといいもの見つけたので、またゆっくり来ようっと。うさぎ  


Posted by みんこ  at 00:23Comments(2)ギャラリー

2008年03月07日

お菓子の家?


  宅配便が届きました。

  中身を出して・・・。あ~ちょうどいいかも。

    

      遊べるし、かじれるしね・・・。ニコニコ  


Posted by みんこ  at 11:59Comments(0)うさぎ